東京に来てもう18年になるけど、考えてみれば銀座の夜景を写真に収めたことなんてなかったな……と、ふと気付き、車を気にしながら通りの真ん中から撮影したのが上の一枚。
上京してサラリーマンになって間もない20代半ばの頃、夕刻に銀座近辺で仕事があった帰り道によくこの辺を歩いたものだった。暮れなずむ街、人混みの中、ライトにほんのりと浮かぶ和光や三越の前の人混みを見上げながら「う〜ん、東京だよ、おっかさん!」などと柄にもないことを思ったものですが(笑)。でも、あの頃の銀座は私にとってもちょっと別次元の、大人の街という感じがしたよなあ。
で、この日は8丁目の「不思議の国のア×ス」なる飲み屋で友人の誕生祝いがあるというので出席。どんな店なんだと思いながら訪ねて行ったら、店員がみんなメイド嬢だった(苦笑)。なんか知らんがここんとこ行く先々にメイド嬢がいるな。しかしここ本当に銀座かよ。アキバや中野じゃあるまいし、ああ、若き日に抱いた大人の街のイメージが崩れていく……。
とはいえ、友人のそのまた友人である役者やコンパニオンのみなさんが集まったということで、祝いの席はごらんの艶やかさ。このブログじゃ滅多にお目にかかれないような光景なので、この際確信犯的に肖像権侵害します! これだけ見るとちょっと銀座っぽいけど、この写真に写っている中では間違いなく私(おでことメガネしか写っとらんが)が今や最年長のおじさんだったのでした……。

0