日曜日だというのに、朝から会合で田町へ。このところ平日はもっぱら家で原稿書き(年末進行で結構しんどい)、週末は会合やら取材やらで外出という、何だか妙なパターンが続いている。
しかも、そんな時に限ってというか、このところ週末の東京はよく晴れる。今日も会合先のビルのフロアからは御覧通りの眺望が。そして休日の閑散としたロビーには特大のツリーが。そういえば、もうあと2週間でクリスマス、そして3週間で大晦日だ。
まだ振り返るには少し早いけど(そんな暇があったら早く原稿書けといわれそうだけど)、思い起こせば慌しい1年だった。
いや、以前に比べて仕事の量が目立って増えたとかいうわけでもないのだけど、どうも年初から、ずいぶんいろんなところに行き、ずいぶんいろんなものを見、ずいぶんいろんな人に会い、ずいぶんいろんな話を聞き、ずいぶんいろんな話をし、ずいぶんいろんなことをやり、ずいぶんいろんな出来事があり、ずいぶんいろんなことを考えたりした1年だったような気がする。それが自分の人生にとってよいことだったのか悪いことだったのか、今は何とも、わからないけど。
昼過ぎに会合が終わって外に出ると、朝方よりも心なしか風が強くなってきたようだった。近くのビルの屋上に設けられた太陽電池と風力発電も休日返上で師走のひと仕事。
――などなど、あだしごとをつぶやくのはここまで。さてさて、お仕事お仕事。

0