【元祖】岩本太郎ブログ2005-2009(私の退屈な日常)
あるいは私はいかにしてフリーライターから進化して100円ライターになったか
管理人プロフィール
岩本 太郎(いわもと・たろう) 1964(昭和39)年名古屋生まれ。静岡市育ち。岩手大学人文社会科学部卒業後、1988年に東京へ。広告業界誌の編集者として2社で通算約6年半勤務した後、1995年にフリーライターとして独立。放送・出版・広告などマスコミ界の動向に関するレポートを主に手がける。また、オウム真理教(現・アーレフ)問題など、社会的に話題を呼んだ事件の現場ルポ等にも取り組む。共著に「ドキュメントオウム真理教」「町にオウムがやって来た」など。 email HZU00512@nifty.ne.jp
過去ログ
2010年1月 (1)
2009年12月 (35)
2009年11月 (34)
2009年10月 (30)
2009年9月 (20)
2009年8月 (25)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (43)
2009年4月 (35)
2009年3月 (22)
2009年2月 (14)
2009年1月 (21)
2008年12月 (34)
2008年11月 (30)
2008年10月 (19)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (28)
2008年6月 (22)
2008年5月 (18)
2008年4月 (27)
2008年3月 (19)
2008年2月 (23)
2008年1月 (19)
2007年12月 (21)
2007年11月 (9)
2007年10月 (12)
2007年9月 (11)
2007年8月 (6)
2007年7月 (13)
2007年6月 (16)
2007年5月 (16)
2007年4月 (21)
2007年3月 (19)
2007年2月 (18)
2007年1月 (16)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (22)
2006年9月 (10)
2006年8月 (16)
2006年7月 (22)
2006年6月 (21)
2006年5月 (21)
2006年4月 (17)
2006年3月 (19)
2006年2月 (15)
2006年1月 (29)
2005年12月 (34)
2005年11月 (28)
2005年10月 (24)
2005年9月 (21)
2005年8月 (23)
2005年7月 (28)
2005年6月 (18)
2005年5月 (21)
2005年4月 (17)
2005年3月 (27)
2005年2月 (16)
2005年1月 (19)
記事カテゴリ
お知らせ(告知や案内) (254)
日記・雑記 (479)
写真日記 (238)
映像日記 (2)
メディアの話 (131)
映画の話 (12)
演劇の話 (12)
本の話 (12)
広告の話 (14)
オウムがらみの話 (28)
“スガモプリズン”取材記 (10)
鉄道の話 (68)
八ヶ岳山麓奇譚 (4)
昔話 (14)
10年の時を経て (3)
苦節20年? (4)
連載打ち切りの舞台裏 (5)
迷惑メール (7)
ノンジャンル (1)
リンク集
岩本太郎ブログ(お前はただの馬鹿にすぎない)
岩本太郎のメディアの夢の島
私の非常な日常(あるいは私はいかにしてバックパッカーを通りこしてフリーライターになったか)
Iwamoto-Taro-TV
共謀罪ブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« グレート草津
|
Main
|
『陽だまり色のしおり』から »
2008/6/22
「富野由悠季」
日記・雑記
元気だな〜……と思う。
この人が今の俺と同じ年代だった(=嫌々「ガンダム」続編を作らされてた)頃のことを思うと、なんだか嬉しいですね。ただまあ、長生きしてこういう年寄りになりたいかと聞かれたら、なれそうもないというか、なりたくないというか(^_^;
「
ガンダムの富野監督が東大でスペースコロニーをぶった切る
」
(GIZMODE JAPAN)
0
投稿者: 岩本太郎
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
岩本太郎
2008/6/23 2:11
お疲れさまです。
私もいまなお「何もできない若造」のまま昨日はフットサルの試合も欠場しました(汗)。たぶん今後も役立たずな人生を歩いていくことになりそうです。
シャリア・ブル、ちょうど今発売中の「ガンダムエース」に出てますね。かっこいいっす!!
投稿者:田原大輔
2008/6/22 3:41
お疲れさまです。
私はいまだに「自分はまだまだ何もできない若造」だという実感であります。
早く大人になって、世のため人のため、ひいてはお国のためにお役に立ちたいと思っています。
ちなみに、私の好きなガンダムキャラクターは「シャリア・ブル」です。変ですか。
teacup.ブログ “AutoPage”