昨日,ようやくムカシトンボに出会えたのですが,納得のいく絵は撮れないでいました。
今日はどうにか・・・と朝からチャレンジしてみたのですが,昨日より天気が良く,非常に活発に活動しており,撮影には難しい状況となりました。

とりあえず1枚
他に,サナエの羽化がいくつか・・・

これはクロサナエではないかと思っているのですが・・・ダビド?
と言うことで,この場所では
ムカシトンボ♂♀各数頭
ヒメクロサナエ♀数頭
クロサナエ♀?1頭
ニシカワトンボ♂♀多数
以上,諫早市高来町
自宅に帰って,午後にも少し近くの池に行ってみました。
イトトンボと,クロスジギンヤンマのパトロールが見られました。

アオモンイトトンボ交尾

クロイトトンボ♂ 未熟個体
そして,パトロール中のクロスジギンヤンマ。
やはり綺麗。ですが,なかなか近くまで来てくれず,とりあえず雰囲気だけ^^;

クロスジギンヤンマ♂ パトロール
時々別の♂とバトルしていました。
ということで,この場所では
アオモンイトトンボ♂♀(交尾あり)
アジアイトトンボ♂♀各数頭
クロイトトンボ♂数頭
クロスジギンヤンマ♂2頭
以上諫早市多良見町
この池の撮影にはタムロンの28-300を使ってみました。(本日格安ゲット^^v)
カメラとレンズ一本しか持って行けないときに,トンボに出くわしても何とか使えるようなので,これから活躍してくれそうです。

0