CBR250RR整備 日記

久々にCBR250RRを触った気がします。
さて、ハイサイドで飛んだ時から色々と各部に緩みが発生しているようなので、エンジンも降りてるし整備もしやすい状態なので車体周りを確認と清掃します。
今日はフロント周りだけにして、ステムまでバラしました。
各部品を清掃してグリスアップして組み付けましたが、バラす際にフロントの突き出しがズレていました。
多分ハイサイドの後に確認でバラした際に組み間違えたのかも知れないですね。
それに気付かない程の鈍感とは…。
まぁそんな事よりバイクが走るかどうかの方に気を取られてたので…と言う言い訳をさせて下さいσ^_^;
なので、しっかり組み付けた後にラジエーターシュラウドを作り直したいのでまたフロントフォーク外すんですけど。
後はラジエーターのフィンも清掃したいので、そこら辺を後日やっていきます。
それが終わった後にリヤ周りの整備ですね。
外装関連はほぼ補修も終わってるので車体周りに集中出来ますね。
今週末のレースを無事終えてから残りをやっていきますよー!!

