第33回公演千穐楽ごあいさつ 代表から
公演から何日か経って少し落ち着きました。
劇団東風
43作目
第33回公演
たくさんの方々にご好評を頂き、無事千穐楽を迎えました。
改めましてありがとうございました。
「釧路から中央へ発信してください」という背中を押されるご意見や、
「学校鑑賞でもやってください」というご意見も頂きました。
(ぜひやりますよ、ご相談ください!)
今回の夜公演は、旗揚げ通算120ステージ目でした。
「そんなにやったのかぁ?」と思いながらも、
「だからどうした!」とも思う自分がいます。
120回もYMOの「TONG-POO」を流したんだなぁ
とも。
「思えばあっという間でした」とよく言いますが、
今回の公演準備ほど「あっという間」はありませんでしたね。
これは確実に言えます。
いままでの43作でナンバーワン。
「あと、一週間あればなあ・・」はいつも思うことですが、
今回は「あと1日、いや、1時間くれないかなぁ」でした。
いま、こうやって流れている時間すら、
「あの時のボクに分けてあげたい・・」
と思えますもの。
「流れ進むのはわれわれであって、時ではない」とは言います。
ホントは、時間なんて「作るもの」なんですけどね。
そういう意味では
「ぜったいに忘れないだろう作品」
となりました。
きっと、一緒に苦しんで楽しんだ仲間達も同じ思いでしょう。
このブログでもお話してくれるはず。
まずは、
公演終了のご挨拶にかえまして。
ご覧になった皆さん、
ご支援頂いた皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、また、
次の劇団東風に、
ご期待ください。
劇団代表 片桐 茂貴
0
劇団東風
43作目
第33回公演
たくさんの方々にご好評を頂き、無事千穐楽を迎えました。
改めましてありがとうございました。
「釧路から中央へ発信してください」という背中を押されるご意見や、
「学校鑑賞でもやってください」というご意見も頂きました。
(ぜひやりますよ、ご相談ください!)
今回の夜公演は、旗揚げ通算120ステージ目でした。
「そんなにやったのかぁ?」と思いながらも、
「だからどうした!」とも思う自分がいます。
120回もYMOの「TONG-POO」を流したんだなぁ
とも。
「思えばあっという間でした」とよく言いますが、
今回の公演準備ほど「あっという間」はありませんでしたね。
これは確実に言えます。
いままでの43作でナンバーワン。
「あと、一週間あればなあ・・」はいつも思うことですが、
今回は「あと1日、いや、1時間くれないかなぁ」でした。
いま、こうやって流れている時間すら、
「あの時のボクに分けてあげたい・・」
と思えますもの。
「流れ進むのはわれわれであって、時ではない」とは言います。
ホントは、時間なんて「作るもの」なんですけどね。
そういう意味では
「ぜったいに忘れないだろう作品」
となりました。
きっと、一緒に苦しんで楽しんだ仲間達も同じ思いでしょう。
このブログでもお話してくれるはず。
まずは、
公演終了のご挨拶にかえまして。
ご覧になった皆さん、
ご支援頂いた皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、また、
次の劇団東風に、
ご期待ください。
劇団代表 片桐 茂貴

