口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2020 口にしたぞ (97)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
« ますやパン 帯広の老舗
|
Main
|
豚丼と秋刀魚蒲焼 »
2010/4/23
「玉子丼(豚入り) そば屋仕立て」
2010 口にしたぞ
丼ネタ 連発。
昭和
そば屋スタイル
豚肉 玉子丼。
居なかった・・・
今時の親子丼・玉子丼
玉葱何ぞ、使わない。
そして玉子は半熟:とろとろ 。
ちょいと
昔 味わい。
に、してみた。
玉葱、玉子 しっかり加熱、海苔。
筍・なると・・・ 冷蔵庫に不在。 省略
おっ、
これだわ!
子供の頃 食った親子丼!
実際は 豚肉・玉子丼。
適当に作ったにしては 美味い。
親子丼 とろとろ半熟卵が今の主流だが、
オムライスもそうだよな。
結局
玉子は
どー料理しても 美味い!
親子丼・オムライスの専門店
儲かるよなー
べらぼうに安くて 常に入手できる
「鶏肉・玉子、米」。
殆ど 食材ロスもなし。
0
タグ:
丼
玉子
帯広
投稿者: torazoh
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:torazoh
2010/4/24 23:22
◆G-3殿
他人丼・開花丼 はい、聞いたことあります。
開花丼は丼物の小規模チェーン
「たつや」に、あったはず。
◆hisami姫
これ、なんか 懐かしさもあり 好い感じ!
◆光さま
あー、家族で行くと親子丼。 解ります
カツ丼は格上で なんかあったときのご馳走!
http://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/
投稿者:
G-3
2010/4/24 22:06
そういえば他人丼って名前でブタの卵とじ丼があったような・・・牛肉だと開化丼・・・だったかな?
http://navy.ap.teacup.com/yanagiyatomochin/
投稿者:hisami
2010/4/24 12:03
豚玉丼☆
最高に旨そう〜〜♪
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/
投稿者:光
2010/4/24 7:44
昔…親父と出かけた時は(食堂)親子丼が定番だった。
記憶は2回しかないが鮮明だ。
鶏肉・玉子・米と、身近な食材だったからかな〜
飼っていた鶏を親父に言われてよく絞めましたから、
生したばかりの卵かけご飯、美味しかったヮ。
teacup.ブログ “AutoPage”