人数が集まるのならボルダーよりフリーをしたい今日この頃。
メンバー shimizu、ハサヤン、あやポン(記)
天下峯でアップといったら ルート36 かと思いきや、 shimizuさん 大師匠のルート(5.10c)でアップ。私はTRで両腕パンプ。朝いちでこれはツライ・・・
次に 股下美人(5.10c) に ハサヤンさん懸垂でヌンチャクがけです。落ち葉を掻き分け右から回り込んで岩の上に立ったら、左から上がれるきれいな階段を発見。あれま、ルーファイ失敗。
ハサヤンさんこの日の本命を 股下美人(5.10c)に 決定。ムーブの確認をします。ハサヤンさん、 股下美人 のムーブは固まったのですが、最後のトライで足が滑ってしまい、惜しいところで1テン。次回RP狙います。(前日のジムのキャンパトレ疲れ…?)
ロープが張られれば、あれもこれもお触りしたくなる浮気症なわたくし。股下美人トライ。前回(新年会翌日)は、上部のっこしがダメダメでしたが、この日は下部がダメダメ。上部は一発でできました。この日の本命は可能性のありそうな 大師匠のルート に決めます。
shimizuさんは 還暦プッシュ(5.11c) ムーブの確認をしてレスト後、2回目のトライでRP!
‘プッシュ’でこしらえた血豆に負けずの完登。さすがです。
還暦プッシュ shimizuさん
本命を絞った私。トップロープで 大師匠のルート(5.10c) 登れたのでヌンチャク回収しようとしたら「リードしないの?」とビレイのshimizu さん。
そろそろ成果が欲しい。でも2ピン目でクリップ失敗したら危ない云々… と迷いましたが、ホールドの良い持ち方やスタンスを覚えているうちにトライしたほうが無駄がない!と思い、リードトライすることにしました。
プリクリトライでしたが、なんとか終了点に到達!安環にクリップしようとしたらロックがかかって開かない…
片手で開けられないし、終了点にヌンチャクかけてクリップするという知恵もなかったので、トップアウトしてセルフをとり、終了点上部の木につながっているロープを伝って終了点まで降りてクリップしました。
終了点でジタバタしたけれど、東海山岳会に入会して初のRP!やったーーー!
この日の天下峯は大勢の人で賑わっていました。ウワサのアノ人にも会えて、楽しい一日でした。
背中を押してくれたshimizu さん、いつも丁寧に教えてくれるハサヤンさん、今日もありがとうございました。