2021/6/3
花笠音頭
チビッコ達の遊び場所を求めて花笠音頭発祥の地、尾花沢市にある徳良湖に来ています。灌漑用水の溜池として造った徳良湖ですが、完成してから今年で100周年とか。花笠音頭発祥の地だけあって踊りも各流派があり、花笠を回すダイナミックな踊りで見応えがあります。例年8月27,28に祭りがありますが今年はどうかな?

2021/1/1
2021年
明けましておめでとうございます。
新型コロナでテンヤワンヤの一年が明けました。今年は全世界の皆様にとって良い年でありますように
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
0
新型コロナでテンヤワンヤの一年が明けました。今年は全世界の皆様にとって良い年でありますように
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

2020/8/3
なんてこった!
東北南部の長ーい梅雨も、最上川氾濫後に明けました。被災地の方にはお見舞い申し上げます。
さて、恐れていたことが…皮が破れました。
しかも二丁 ○| ̄|_

2
さて、恐れていたことが…皮が破れました。
しかも二丁 ○| ̄|_



2019/12/16
津軽三味線ライブ
舟形町堀内地区にあります改善センター(堀内出張所)にて、津軽三味線ライブに出演します。
問い合わせは0233 32-1885まで
みんな来てけろなー
(* ̄∇ ̄)ノ
でんちゃん
1
問い合わせは0233 32-1885まで
みんな来てけろなー
(* ̄∇ ̄)ノ
でんちゃん


2019/12/12
三味線講習
本日は、昨年に引き続き、某中学校2年生の三味線講習にいってめぇーりやした。みなさん撥を持つのにも一苦労(・・;)
来週は1年生です。
でんちゃん
0
来週は1年生です。
でんちゃん

