昨日のサイゴンボーイズのライブ、最高でした!
愛すべき中年世代。
アラウンドフォーティーってやつ?
笑ったしね。
泣けたしね。
感動したよ。
とにかく、どうにもこうにもストライクでした。
そして今夜は藤岡正明氏のソロライブ!
流石だねぇ!
上手い!
彼の美声をたっぷり堪能させて頂きました♪
懐かしい面子にも会えたしね、かなり満足なライブでした。
ライブが終わって横賃とブラブラ歩いていて、ふと話題にあがったことが。
目上の親族を呼ぶとき、
「おにいさん」
「おねえさん」
「おとうさん」
「おかあさん」
「おじいさん」
「おばあさん」
「おじさん」
「おばさん」
と言った具合に大抵は【お】をつけるが、【お】をつけずに呼ぶときもある、が、何故か「おじさん」と「おばさん」だけは【お】をつけないと途端に田舎っぽくなるのだ!
「じさん」
「ばさん」
まるで日本昔話のようだ。
本来なら「叔父」「叔母」に【お】をつけるのだから、
「おおじさん」
「おおばさん」
となる。
誰だそれ?
ま、とにかく、久しぶりに食べた「じゃんがら全部入り」はやっぱり旨かった。
やらねばならないことが山積みだ(笑)
さ、か〜えろ♪


0