知り合いのご好意で観てきました、『マドモアゼル・モーツァルト』。
素敵でした。
舞台装置・振り付け・楽曲もさることながら、出演者のレベルが均等がとれていて、かなりレベルの高いパフォーマンスを実現している!と言うのが第一印象です。
観終わって感じたことは、もう少しストーリーの簡略化があってもいいかな、と。
若干長く感じてしまうのです、実際。
リピーターなら楽しみ方もあるのでしょうが、一見さんが最後まで飽きずにかぶりつきでいる為には、やはり相当な計算と仕掛けが必要なんだなあ、と痛切に感じた瞬間もありましたが、いかんせん物語の持つ意外性が非常に素晴らしい効果をもたらしているだけに、惜しい!というのが正直なところでしょうか。
でもね、ホント、舞台は楽しめます。
観れて良かった。
誘ってくれた某C氏に感謝!
と言うわけで、夕べは、…いや今朝の7時まで掛かって博多行きの荷物をスーツケースに押し込み発送し、超睡眠不足で一日を全うした後の〆は、憧れ『かに道楽』での忘年会でした。
いやあ。
ハッハッハッ。
こんなに蟹食べたのは北海道以来!!
もう!
アハハハハ〜♪
地元のミスドでドーナツ6個買ってご帰宅です(笑)
さ、明日もやたら忙しいぞい!


0