2014/5/24
別府鉄道ハフ6 その3 模型
先週、組立の途中までいったところで窓配置にエラーがあろことに気づき、修正版を送ってもらったので、
今週は窓抜きからやり直ししました。
今回は、窓抜きの債にカッティングマットではなく、M氏の真似てガラス板を使ってみました。
カエリが少なくキレイに切り抜けたのですが、やはりカッターの刃の消費が激しいです。

切り抜いた後、側板を順番に貼付けていきます。

今度はミス無くきっちりとできました。次はいよいよ箱にしていきます。
0
今週は窓抜きからやり直ししました。
今回は、窓抜きの債にカッティングマットではなく、M氏の真似てガラス板を使ってみました。
カエリが少なくキレイに切り抜けたのですが、やはりカッターの刃の消費が激しいです。

切り抜いた後、側板を順番に貼付けていきます。

今度はミス無くきっちりとできました。次はいよいよ箱にしていきます。
