本日は泉で後輩たちの稽古をみる。
が、寝たの8時(朝)、起きたの12時(昼)。そして、稽古開始は昼12時。
どうみても遅刻です、本当にありがとうございました。
なんだかんだで学校に着いたのは3時。稽古のためにとってある教室が閉まるのは4時……うわお。
ま、見たけどね。
まずバンの「千早振る(漢字コレでいいのか自信なし)」。うん、ほぼ完成か。後は話し込めば。
次に教室から帰ってきたとっ太ちゃんの「ねずみ」を。
……正直かなり不安な出来だが、トリということで、とにかく話し込んで欲しい。
最後にたまごまんの「文違い」。
局所的にスゲー面白かったり、巧かったりするところはあるが、ちと薄味な気も。
まあ、とにかくミナサンガンバテクダサ〜イ。
その後、後輩連中とご飯。くら寿司ってとこ(なんか俺結構寿司食ってる気がする)。
とっ太チャン(髭)が誕生日だってので、太(肉蛙)と一緒に勘定持ってあげたり。
その間、ひまわー(消費税がZERO)がず〜〜っと「ザリガニ! ザリガニ!!」と言っていたのが印象的。頭の中にぎっしり消しゴム(MONO)が入ってるらしいので、そのせいか。
最後に土樋に帰って、学校閉まるまで明日の依頼の稽古。
「つる」をやるが、大分高座にかけてないし、新要素を結構いれたのでちょと不安。とにかく見苦しくないようにやるだけだ。
けど一番不安なのは、起きれるのかどうかだよね。

0