栗駒山の紅葉 旅行
昨夜は一関のレストラン「美松」で50年来の同級生13名が集り、
芋煮会で盛り上がりました。
友人宅に泊めてもらって、四人で紅葉真っ盛りの栗駒山を案内してもらった。
岩手・宮城、秋田の三県にまたがる栗駒山は一関の西30キロ・・。


山頂は末枯れとなっていたが麓から八合目辺りは紅葉真っ盛り、
中腹辺りは圧巻の眺めです。

須川温泉の日帰り風呂は白濁色の良い温泉で、温泉の質ではかなりランクが上ですが
11月の半ばから5月の連休前までは雪で道路が閉鎖になるので温泉もクローズになるそうです。


露天湯から遠く冠雪の鳥海山が見えます
* 紅葉宿鳥海山を遠く見て


気温は昼は10度位でしたが、北風が冷たく持っていったマフラーが役立ちました。
* 紅葉山幾重見下ろし雲ひとつ

* 芋煮会五十年前を語りけり
芋煮会で盛り上がりました。
友人宅に泊めてもらって、四人で紅葉真っ盛りの栗駒山を案内してもらった。
岩手・宮城、秋田の三県にまたがる栗駒山は一関の西30キロ・・。


山頂は末枯れとなっていたが麓から八合目辺りは紅葉真っ盛り、
中腹辺りは圧巻の眺めです。

須川温泉の日帰り風呂は白濁色の良い温泉で、温泉の質ではかなりランクが上ですが
11月の半ばから5月の連休前までは雪で道路が閉鎖になるので温泉もクローズになるそうです。


露天湯から遠く冠雪の鳥海山が見えます
* 紅葉宿鳥海山を遠く見て


気温は昼は10度位でしたが、北風が冷たく持っていったマフラーが役立ちました。
* 紅葉山幾重見下ろし雲ひとつ

* 芋煮会五十年前を語りけり