先日、今お仕事させてもらっているお施主さん主催の「お茶会」に行ってきました。
「お茶会」って聞くと何か堅苦しくて難しいイメージがありますが、やってみると意外にラフで、ちょっと気取ってお茶と楽しいお話しを楽しむ!って感じでした。それと煎茶の会でしたが、抹茶とはずいぶん違うみたいですね。
とは言え、初めての体験なので、作法や茶道具にいちいち関心!
扇子を使う意味や、道具の鑑賞の仕方など、いろいろ教えていただきました。
お茶会が終わってみると、ちょっとかしこまった雰囲気が気持ちも別世界に運んでくれていて、心地良い緊張感が心と体を癒してくれていました。
慌ただしい日常の中で、こんな贅沢な時間を持てて非常に良かったです。
でも、正座ってのはなかなか辛いものですね。

0