カワヅザクラ[河津桜](バラ科)
家族で買い物帰りに寄った公園で、カワヅザクラが咲き始めていました。
伊豆の河津で発見されたそうですが、今では各地に移植されているのですね。
ソメイヨシノよりも花色が濃く、花期も長いそうです。
そんなところもこの花が好まれる一因でしょうか。
子どもの春休みに何度も伊豆を訪れていますが、花の時期には遅くいつも葉桜を見ていました。こんな近所で花を見られてうれしい反面、便利すぎて有難さが半減する感じです。
でも、やっぱり好きなんですね、桜の花が・・・・・
2月下旬 大和市内にて

