今日は日本大学工学部の北桜祭に郡山市まで行ってきました。
でも、悪天候のため係留は中止になりました(涙)
4時、自宅を出発するころは心が折れそうなくらいの大雨で
でも、郡山は晴れているかもしれないと期待を持ち続けて
現地に向かいました。雨は小雨だったけど、気球を広げる
ことはできませんでしたー がっくりです。。
来年は雨さえふらなければ、頑張って気球あげるからねと
約束をして、滞在1時間で撤収でした。
今年の学園祭のテーマが
One life time, One meeting (一期一会)
東日本大震災の影響により、人と人との出会いの大切さをより
感じたため、多くの方に出会いの大切さを共感して欲しいと
願いを込めているそうです。
今回はみんなを笑顔にしてあげれることができなかったけど、
絶対来年は笑顔いっぱいにしてあげようと決意しました。
窓には多くの「てるてる坊主」が吊るしてあり、
強く逞しく生きようと明日に期待しているような想いが
伝わってきて、胸が熱くなりました(感涙)。
ちなみに私の人生、まさに One life time, One meeting !!
そして Greedy 貪欲に生きる !! 実践中です。
今年も11月2日から6日まで佐賀県で開催される
佐賀バルーンフェスタに競技役員で参加します☆★

0