ディンカム・ジャパン代表であり、イダキ(ディジュリドゥ)奏者である哲Jの公式ブログです。
哲Jプロフィール
オーストラリア・メルボルン在住中にディジュリドゥに出会う。1995年に帰国後、ディジュリドゥ奏者として活動する傍ら、ディジュリドゥ教室を主宰し、講師としての活動も始める。1999年、アボリジニの世界でも有数のイダキマスター、ジャルー・グルウィウィ氏と出会い、北東アーネムランドの伝統奏法を学び始める。現在まで教則CDを含む多くのディジュリドゥCDをリリースする他、叫ぶ詩人の会や映画『あずみ』等のレコーディングにも参加。自ら率いるプロジェクト和豪では2010年公開の「座頭市the last」の音楽制作に抜擢されるなど、ソロ奏者、講師、音楽制作と幅広い活動を展開しつつ、毎年聖地アーネムランドにてジャルー・グルウィウィ氏との交流を続け、伝統的なイダキの奏法の研鑽を重ねている。
http://www.tets-j.com
ディンカム・ジャパン
1995年より、ディジュリドゥやアボリジナル文化の日本での発信基地として、ディジュリドゥの販売、教室、イベント企画やアボリジナルアートの販売、アボリジニ文化イベント企画などを手がける。
〒179-0074 東京都練馬区春日町2-19-11船林ビル102
TEL : 03-3577-0433
http://www.dinkum-j.com
2009/11/20
そういえばここ数日、ビルマの在庫アップに明け暮れました。
ようやく本日アップ!!!
なんとサウンドサンプル付き!
これがやっかい!
そのままでは生の音とはほど遠いので、
できるだけEQをいじって近いものにしてます。
まあ、一度ホームページ見てくださいね!
きっとほしくなります!
http://www.dinkum-j.com/DIDGE/bilma.html


9
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。