2014/4/21
新しい出会い 携帯
4月に入り幼稚園の役員になりました。週2回くらいのペースで役員会に参加しています。今まで幼稚園の役員決めや行事では貝のよう存在を消して過ごしてきましたが、幼稚園も3年目になってようやく前向きに行事に参加できるようになりました。沢山のお母さん達とも話す機会も増えてエキサイティングな毎日です。
4月からラボに新しい秘書さんがやってきました。なんと旦那さん同士が同じ職場でした。そして息子が2人という共通点もあり、恐怖の役員決めの話題で大盛り上がり。そして本当はフルタイムで働きたいけど、という会話の途中で
「家庭が崩壊するよね。」
と2人でハモってしまい大爆笑。

さっちんにプレゼントして頂きました。似合う!
4月からラボに新しい秘書さんがやってきました。なんと旦那さん同士が同じ職場でした。そして息子が2人という共通点もあり、恐怖の役員決めの話題で大盛り上がり。そして本当はフルタイムで働きたいけど、という会話の途中で
「家庭が崩壊するよね。」
と2人でハモってしまい大爆笑。

さっちんにプレゼントして頂きました。似合う!
2014/4/25 14:28
投稿者:yokochicago
Pちゃん、5月に役員総会があってそれに向けての準備で週2回あるんだよ。総会に参加しない保護者の委任状の管理とか、名簿の作成とか、コピー代の請求とかとにかくやること多いです。小学校もPTAがあるんだね。今から覚悟しておくわ。
2014/4/21 23:05
投稿者:ぷ
新しい出会いかーうらやましいなー私は変わった人ばかりだわ、職場。今までが良すぎたんだろうな。
役員、週に2回もあるの?仕事休まないといけないの!?でもママ友は戦友にならないと仲良くなれないと私は思うよ。そういう友達は離れても繋がりがある気がするよ。
小学校もPTAすごいよ。働いてる人も関係なくポイント制。なんなんやろね、フルタイムの人とか気の毒でならない。暇でもそんなにしたくないのか!?とか思ってしまうよ。
役員、週に2回もあるの?仕事休まないといけないの!?でもママ友は戦友にならないと仲良くなれないと私は思うよ。そういう友達は離れても繋がりがある気がするよ。
小学校もPTAすごいよ。働いてる人も関係なくポイント制。なんなんやろね、フルタイムの人とか気の毒でならない。暇でもそんなにしたくないのか!?とか思ってしまうよ。