2005/10/22
Chicago Theatre シカゴ生活
今日は、Chicago theatreに「Danceafrica Chicago Sankofa!」
を見に行って来ました。日本の劇場は近代的な建物が多いですが
Chicago theatreの歴史は古く1921年にopenしたそうです。
オフホワイトのテラコッタの彫刻が見事な外観はバロック調、
内装はフランス第二帝政時代に流行したスタイルにならっているとか。
私は、観客の反応に一番驚きました。
日本なら、公演中は静かに黙って拍手をするところですが
アメリカ人は、素晴らしいと思ったら拍手!何か言う!笑う!立つ!
なんとまあ、自由なんでしょう。
写真は劇場の外と中の様子。Halloweenが近いので街灯がカボチャになっています。
を見に行って来ました。日本の劇場は近代的な建物が多いですが
Chicago theatreの歴史は古く1921年にopenしたそうです。
オフホワイトのテラコッタの彫刻が見事な外観はバロック調、
内装はフランス第二帝政時代に流行したスタイルにならっているとか。
私は、観客の反応に一番驚きました。
日本なら、公演中は静かに黙って拍手をするところですが
アメリカ人は、素晴らしいと思ったら拍手!何か言う!笑う!立つ!
なんとまあ、自由なんでしょう。
写真は劇場の外と中の様子。Halloweenが近いので街灯がカボチャになっています。
