2010/4/20
ミラコー シカゴ生活
2010/4/29 23:30
投稿者:Yoko
Toshiちゃん、みんなで京都で集まったのはあれはもう5年前?6年前?あの時も桜が綺麗だったね。
2010/4/29 18:12
投稿者:toshi
地球は広いけど世間は狭いね。
先日京都に行ってきました。たまたま乗ったタクシーの運転手さんが、京都歴史検定持っている話好きの人で、菩薩さんと如来さんの違いとか禅宗は臨済宗と曹洞宗以外にも有る事など色々教えてくれました。平地の桜が散り始めていたけど運転手さんお勧めの原谷苑で満開の桜を楽しんできました。でも入場料が1500円ってちょっと高いね。
先日京都に行ってきました。たまたま乗ったタクシーの運転手さんが、京都歴史検定持っている話好きの人で、菩薩さんと如来さんの違いとか禅宗は臨済宗と曹洞宗以外にも有る事など色々教えてくれました。平地の桜が散り始めていたけど運転手さんお勧めの原谷苑で満開の桜を楽しんできました。でも入場料が1500円ってちょっと高いね。
2010/4/25 4:28
投稿者:Yoko
Seiさん、あのマンション確か10戸くらいだったと思います。2002年に私たちはあのマンションに住んでいました。それが約10年後にシカゴで友人になるって不思議ですよね。
2010/4/24 10:50
投稿者:sei
京都のアパートは思い出イッパイです。早朝、南禅寺界隈の散歩、疎水の桜、等々・・等々・・語り尽くせない。神戸に行っても足は・気持ちは・いつも京都に向いていました。エレベーターでご一緒した綺麗なお姉さんが・・・ナンテ・・ご縁は不思議ですね。