2005/12/27
圧力鍋2号 シカゴ生活
昨日は、食事の後にひょっこり寄ったお店で圧力鍋を買ってもらったのでした。
「圧力鍋1号」は結婚のお祝いに研究室のみんなにプレゼントしてもらったのに、あまりにも重くてEMSに入れられず、泣く泣く日本に置いて来てしまったのです。みなさんすみません。圧力鍋がずーっと欲しかったのです。アメリカの硬いお肉もあっという間に柔らかくなるかなと思って。ビーフシチューもきっと美味しくなるに違いない。マッシュポテトも柔らかくふっくら出来るに違いない。早く使ってみたいけど説明書が英語。う〜。今年中には何か作ろう!
さっきショックなことが。新聞を見ていたらお鍋を買ったお店の20%クーポンが入っていた。明日レシートを持って行って交渉してみようかな。
「圧力鍋1号」は結婚のお祝いに研究室のみんなにプレゼントしてもらったのに、あまりにも重くてEMSに入れられず、泣く泣く日本に置いて来てしまったのです。みなさんすみません。圧力鍋がずーっと欲しかったのです。アメリカの硬いお肉もあっという間に柔らかくなるかなと思って。ビーフシチューもきっと美味しくなるに違いない。マッシュポテトも柔らかくふっくら出来るに違いない。早く使ってみたいけど説明書が英語。う〜。今年中には何か作ろう!
さっきショックなことが。新聞を見ていたらお鍋を買ったお店の20%クーポンが入っていた。明日レシートを持って行って交渉してみようかな。

2005/12/28 14:27
投稿者:Yoko
2005/12/28 6:41
投稿者:まこ
今日は仕事納めで、大掃除の日でした。今年は先生お手製のおでんと
炊き込みご飯と、お寿司でした。美味しゅうございました。
もーいーくつ寝ーるとーお正月♪ですね。
アメリカのクリスマスどれもとっても素敵ですね。羨まし〜☆☆
お正月はどんななんだろ?!
炊き込みご飯と、お寿司でした。美味しゅうございました。
もーいーくつ寝ーるとーお正月♪ですね。
アメリカのクリスマスどれもとっても素敵ですね。羨まし〜☆☆
お正月はどんななんだろ?!
2005/12/28 4:04
投稿者:sei
以前サーちゃんの話聞きました。
ひるまずレシート持って交渉する。これがアメリカ式。・・・とか
私の圧力鍋は30歳、、、なだめすかしてやっと蒸気が出る。大根菜のぐつ煮はこの圧力鍋で作るのが一番!
ひるまずレシート持って交渉する。これがアメリカ式。・・・とか
私の圧力鍋は30歳、、、なだめすかしてやっと蒸気が出る。大根菜のぐつ煮はこの圧力鍋で作るのが一番!
30年も圧力鍋を使っているの?危ないような気がするけど。蓋が飛ぶという話をよく聞きます。帰国したら、Yokoの2号をあげます。
Macoちゃん
私も明日忘年会で、おでんと炊き込みご飯とちげ鍋を作る予定なんだ〜。でもおでんの具がなかなか見つからなくて今日はお店をぐるぐるまわってやっとこさ見つけました。アンパンも見つけて半年振りに食べたよ。アンパンでものすごく幸せな私っていったい。