1月の終わりに大阪国際女子マラソンを走って以来、レース出てません。
てゆーか開催されていないし。
まさかここまでとわ、って感じですよね。
さすがのコロナウイルスも名古屋の蒸し暑い夏にわやられるんぢゃない?なんて
冗談めかして言ってましたがとんでもない。
寒かろうと暑かろうと感染拡大していますよね。
10月の出雲駅伝も中止。
このままだと大学駅伝も、ニューイヤー駅伝も、箱根駅伝も....。
ああ、どうやって正月を過ごしたらいいだろう(笑)。途方にくれますわ。
来年の大阪国際女子マラソンも開催危ういですね。
哀しい想いをし過ぎて哀しみが麻痺してきました(笑)。
そんな中、ナイキのニューシューズが発売されましたね。
ナイキエアズームフライアルファフライネクスト%!!!(名前長っっ)
最初の発売の時、発売時間にスタンバイしていたのに、操作でちょっとオタオタしていたらもう完売。
5分くらいで\33,000のシューズが完売っすよ。大会もないのにさ(笑)。みんなどーなの。
で、それから色違いが売出され今は自分のサイズでも買えるんですが
どーしたもんなんでしょう。
ネットや友人の感想を聞くと...
「とにかく跳ねる、ジャンピングシューズみたい」
「勝手に飛び跳ねてる感じ」
と、暴れ馬的な感じですね。
結構な走力の人が「履きこなすのに技術がいる」とおっしゃっていると
私の走力でわちょっと...この暴れ馬アルファ君わ乗りこなせないのかな、と不安ですね。
振り落とされて落馬してしまいそうです。
慎重に履かないとフォームもぐっちゃぐちゃになることでしょう。
前作ネクスト君の進化型だと勝手に思い込んでいたもんですから残念です。
ネクスト君とわ全く別物だと思ったほうが良さそうです。
来年のレース開催に目途が付くまで、ちょっと購入わ控えよう、と思うのでした。
まぁ試してみたい気持ちわまだちびっとあるんですが。
実わ「大会が無いし〜〜遠征費もかからないし〜〜」と気が緩み
ネットでちまちまと買物していたら合計金額が結構な事に(笑)。
周りの女性で誰か履いてる人の感想が聞きたいな。